omochimochimochiの記事一覧

  1. 当社で使用している臼と杵

    こんにちは餅つきケータリングゴードン 餅つきブログのお時間です。今日は当社がどんな臼や杵を使用しているかご覧頂きたいと思います。当社では欅(ケヤキ)の臼を使用しております。これは新品の臼ですね。だんだんと色も変わり、趣が出てきます。定期的にしっかりとメンテナンスを…

  2. 餅つきケータリング♡

    こんにちは餅つきケータリングゴードン 餅つきブログのお時間です。今日はおもちのお写真をご紹介しますきなこもち磯辺餅くるみもち鏡餅あんころ餅楽しい餅つき大会になりますように当社では、他にもごまや大根おろし、ずんだ、ちょこ餅など様々な味付けでご…

  3. 餅つきケータリング好評受付中

    こんにちは餅つきケータリングゴードン  餅つきブログのお時間です。10月に入り餅つきのご予約が多くなってきました。皆様のお陰で21年お餅つきのケータリングをさせて頂いております。21年で培った経験を活かし、お客様が楽しくお餅つき大会を開催して頂けるように今年もお手伝いさせて頂きます。…

  4. 2月4日 ふなばし三番瀬海浜公園でのお餅つき大会

    こんにちは餅つきケータリングゴードン 餅つきブログのお時間です。今日は2月4日 餅つきケータリングのお写真をご紹介します。今日は、ふなばし三番瀬海浜公園でお餅つき大会でしたお天気も良く皆さんで元気にお餅を搗いていましたよそれでは、ふなばし三番瀬海浜公園でのお餅つき大会をご覧くださ…

  5. 2月3日 川崎競馬場BBQ広場でのお餅つき大会

    こんにちは餅つきケータリングゴードン 餅つきブログのお時間です。今日は2月3日 川崎競馬場BBQ広場でのお餅つき大会の様子をお伝えします。まずはせいろのお湯を沸かします。臼にも熱湯を入れ、臼を温めます。臼を温めるのと、最終の熱湯消毒も兼ねてです。テーブルにお餅…

  6. 美味しく手軽にお餅つき!電動餅つき機「ぺったんこ」の使い方を解説します

    餅つき用具のみレンタルされた方や、器材はお持ちの方にもお役立ち!20年間お餅つきを行っているプロがお餅つきの方法を解説します。臼で搗くときと同じように、せいろでもち米を蒸します。もち米が蒸しあがったら、電動餅つき機に移します。蒸しあがりのも…

  7. 【もちつきのやり方(3)】後片付け

    餅つき用具のみレンタルされた方や、器材はお持ちの方にもお役立ち!20年間お餅つきを行っているプロがお餅つきの方法を解説します。道具に付着したお餅が固まる前に、お湯とたわしできれいに洗浄しましょう。餅つきが終わった後の道具には、お餅、米粒などが付着しています。すぐに洗浄しな…

  8. 【もちつきのやり方(2)】 餅つき当日の準備

    餅つき用具のみレンタルされた方や、器材はお持ちの方にもお役立ち!20年間お餅つきを行っているプロがお餅つきの方法を解説します。お湯をたくさん用意してください。とにかくお湯をたくさん使います。 常に、沸騰したお湯の準備をお願いします。前日洗米したもち米はつき…

  9. 【もちつきのやり方(1)】 餅つき前日の準備

    餅つき用具のみレンタルされた方や、器材はお持ちの方にもお役立ち!25年間、出張お餅つきを行っているプロがお餅つきの方法を解説します。もち米を用意しましょう。もち米2升(2.8kg)で、たこ焼き位の大きさのお餅が約100個、出来上がります。もち米を洗米し、たっぷ…

  10. お餅つきでノロウイルス感染はありえる!?症例と予防策を徹底解説

    ノロウイルスとはノロウイルスは人の小腸粘膜で増殖するウイルスです。主に11月から3月にかけて胃腸炎を起こします。感染力のとても強いウイルスで保育園や高齢者施設など集団生活の場では、感染がひろがり集団発生を引き起こしやすいウイルスです。お餅つき大会での感染例1月中旬に、幼稚園から保…

最近の記事

PAGE TOP