モデルハウス(住宅展示場)でのお餅つき大会①♡

こんにちは♡
出張餅つきゴードンのこてつです。

本日はモデルハウス(住宅展示場)での出張餅つきをご紹介します♡
新年に行われることが多いですね。
1日2回行う住宅展示場さんが多いです。

こんな感じです♡

臼と杵をご用意して、せいろでもち米を蒸しますよ♡

もち米の香りが広がります。
※火器が使用できない場合はご相談下さい。

味付けのご用意もOK♡

参加者様でお餅を搗いていただきますよ。
コロナウイルス感染症対策として、体験用のお餅は食べずに
別の方法でお餅をご提供することも可能です。

モデルハウス(住宅展示場)でお餅つきを計画される際はご相談下さいませ。
時間厳守でお越しいただいたお客様に楽しんで頂けるよう努めさせて頂きます。

今年はお餅つきの問い合わせが多くて嬉しいです。
皆様のご利用スタッフ一同お待ちしております(*‘∀‘)♡

明日はお餅つき大会のお客様の様子をご紹介します。
それでは本日はこのへんで。

◆出張餅つき ゴードン こてつ◆

 

おすすめ記事

  1. 2017/1放送 NHK 陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~ …
  2. フジテレビ「でんじろうのTHE実験」で3時間お餅を搗きました
  3. お餅つきでノロウイルス感染はありえる!?症例と予防策を徹底解説

関連記事

  1. ☆ 味付け ☆
  2. ☆ 幼稚園でのお餅つき大会の様子 ☆
  3. 外国人向けにアレンジ餅
  4. お餅つき大会~お客様の工夫
  5. 室内でもお餅つきが楽しめます♡
  6. 住宅展示場でのお餅つき♡
  7. ☆ 撮影でのケータリング ☆
  8. お餅つき大会

最近の記事

PAGE TOP