冷凍餅の調理法

  1. 冷凍餅の調理法

    こんにちは♡出張餅つきゴードンのこてつです。先日、年始にいただいたスタッフさんが作ってくれたのし餅を冷凍していたのですが解凍しようとして失敗しました。電子レンジで何分やっっていいのか何も調べずに700wで2分間温めたら完全におかきになりました。調べたと…

  2. くるくるかわいいまる餅くん

    出張餅つきゴードンのこてつです♡出張先でまる餅くんがかわいいという声を聞くことがあります。ころんと丸く出てくるお餅が可愛く見えるのでしょうか?くるくるまわして好きな大きさ分のお餅が出たらカットする。お餅の大きさはお好みで!つきたてのお餅を丸くす…

  3. 小学校でのお餅つき♡

    出張餅つきゴードンのこてつです♡今日の都内は久しぶりの雨で冷え込みますが最近は暖かい日が増え春の陽気を感じますね。満開の梅の木を見ることも増えました。寒暖差も激しい時期になったのでそろそろ桜の蕾も大きくなりそうですね。とはいえ、開花予想は25日とされています。…

  4. お子様と一緒にお餅つき♪

    出張餅つきゴードンのこてつです♡今回はインターナショナルスクールでのお餅つき体験でした。お天気も良く梅も咲いていてとても気持ちのいい1日でした。最近は小さなお子様と一緒にお餅つき体験をすることが多いです♡年末からお子様用の小さな杵が大活躍でした!…

  5. マンションでのお餅つき

    出張餅つきゴードンのこてつです♡だんだんお餅つきの件数も落ち着いてきましたがありがたいことにご依頼はいただいているので今回もいっってきました♡マンション内でのお餅つき♡たくさんのお子様にご参加いただきました!このところ、かなり冷え込むので外でのお天…

  6. リピーター様お餅つき♪

    こんにちは。出張餅つきゴードンのこてつです♪お餅つきケータリングのお客様はリピーター様が多いです♡現場スタッフとして伺った際、前回も来てくれましたね!と覚えていただけることもありとても嬉しく思います。スタッフも1回お伺いしているお餅つきの会場ですと流れや配置を覚えてい…

  7. 法被いろいろ♡

    出張餅つきゴードンのこてつです♡ありがたいことにこの1〜2年コロナも落ち着きはじめ次第にお餅つきの需要も増えてまいりました。(年末年始、インフルやコロナが増加していましたが)5年前にコロナが蔓延してから色々なことが変わってしまったんだな〜と最近、改めて気付かされま…

  8. ふなばし三番瀬海浜公園でお餅つき♪

    出張餅つきゴードンのこてつです♡ゴードンでは公園内にあるBBQ場を管理しているのでそちらの会場でのお餅つきも可能となっております。今回はふなばし三番瀬海浜公園BBQ場でのお餅つきでした♡この日は海の近くということもあり風が強くとても寒そうでした。それで…

  9. マンションでのお餅つき♪

    出張餅つきゴードンのこてつです♡またまた、マンション内でのお餅つきイベントに行ってまいりました!寒い日が続いていますがエントランスないというだけ幾分か寒さがマシな気がします…!助かっております♡外の現場はどれだけ防寒してもさむいので室内のお餅つき大会は嬉し…

  10. 振り被らない!お餅つきのコツ

    出張餅つきゴードンのこてつです♡お餅つきのコツと注意事項について。お餅つきのコツは、もち米を十分に水に浸し、杵を柔らかくしておくことです。また、杵で餅をつく際は力を入れすぎず、上げた杵の重さを利用して落とすようにしましょう。振り被らずにできるだけ中央を目掛けて落と…

最近の記事

PAGE TOP