こんにちは
餅つきケータリング ゴードンのこてつです。
今年最後のブログは『学』です。
きっかけは1通のメールから始まりました。
ある小学校の担当先生から1年間『材』を決め1年間通し学んでいるとの事。
その 『材』 が 『お餅つき』 だと。
お餅つきを通して『協力すること』『コミュニケーション』『食』『伝統文化』について学んでいるとのことでした。
個別支援学級の生徒さん。軽い障害があるとのこと。
最後の文面には生徒さんを想う、教育者としての思いが綴られていました。
とても共感できる内容だったことから、 『企業市民としての貢献活動』 の1つとしてお手伝いさせて頂く事となりました。
そして当日、想像していた以上の取り組みに私もスタッフもびっくりしました。
その時の写真です。ご覧ください。
一緒にお餅つき楽しかったですね♥
お姉さん餅つき歌 披露しちゃいました・・・(笑)音痴でごめんなさい。
餅つきのお姉さんとお兄さんもあなた方の真剣な眼差しとあどけない笑顔を忘れる事はないでしょう。
今年最後のブログは、『学ぶことの素晴らしさ』で終わりに致します。
今年もいろいろとご指導を承り、ありがとうございました。
来年も頑張りますので、本年同様によろしくお願いいたします。
餅つきケータリング ゴードンスタッフ一同