餅つき大会 ガスの使用について

おはようございます笑顔 餅つきケータリング ゴードンのこてつです。

今日は、ガスの使用についてご説明させて頂きます。

ガスを使用の場合、火からなるべく離してご利用下さい。

プロパンが温まると爆発の原因となります。

必ず火気の使用の際は、どなたか立会いの下でご利用下さいませ。

餅つきケータリングゴードン こてつのブログ-餅つきケータリング 

設置例になります。

この程度の距離感を作って頂きたいと思います。

通常にお取り扱い頂ければ問題ございませんが、誤った使用をしてしまうと危険です。

火気から距離をとる。

使用していない時は元栓を閉める事を忘れずにお願いします。

正しい取り扱いのもと、楽しいお餅つきを楽しんで頂きたいと思いますhert

翼ゴードン公式WEBサイトはこちら翼

wing.left* こてつ wing.right*

 

おすすめ記事

  1. フジテレビ「でんじろうのTHE実験」で3時間お餅を搗きました
  2. お餅つきでノロウイルス感染はありえる!?症例と予防策を徹底解説
  3. 2017/1放送 NHK 陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~ …

関連記事

  1. 祝い事 特別な日に、餅つきを開催するのはなぜ?
  2. お餅つき 器材のご紹介
  3. お餅つき ケータリングとレンタルサービス
  4. 信頼関係が大切♡
  5. もちつき大会 合いの手の注意事項
  6. 餅つきイベント 臼と杵
  7. もち セイロの使い方〜お餅つきまで
  8. 味付け色々♡おすすめはあの緑♡

最近の記事

PAGE TOP