マンションでのお餅つき

出張餅つきゴードンのこてつです♡

だんだんお餅つきの件数も
落ち着いてきましたが
ありがたいことにご依頼はいただいているので
今回もいっってきました♡

マンション内でのお餅つき♡
たくさんのお子様にご参加いただきました!

このところ、かなり冷え込むので外での
お天気のいい日でよかったです!

おもちつきとは少し違いますが
ひしもちが多くみられる季節になりましたね。
梅の花が満開に近づき桃の節句が
近づいているのを痛感します。

桃の節句のひなまつり。
ひし餅とは中国の厄払いのために
食べられていたと言うのが由来だとか。

3色の意味は諸説ありますが、
雪の白と新芽の緑、
桃の花のピンクは、まさに春を感じさせてくれる色♪
お子様の健やかな成長を願って食べるにはピッタリですね。

年末のお餅つきもそうですが食べられるものに
意味が込められているものが多い伝統料理。

厄払いや幸せを願うものが多くていいですね。

✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱

メニューに載っていない物でも
ご希望がございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お客さまに合った
お餅つきをご用意させていただきます。
味付けはもちろん、飾りつけなど
お応えできるよう頑張ります!

お餅つきはゴードンで(*^^*)
ご予約お待ちしております。

◇出張餅つきゴードン◇

おすすめ記事

  1. 2017/1放送 NHK 陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~ …
  2. お餅つきでノロウイルス感染はありえる!?症例と予防策を徹底解説
  3. フジテレビ「でんじろうのTHE実験」で3時間お餅を搗きました

関連記事

  1. 子供会でお餅つき♡
  2. ☆ 味付け ☆
  3. 和太鼓とダンスとお餅つき
  4. ☆お土産パック☆
  5. 住宅展示場でのお餅つき♡
  6. 販売店様の餅つきケータリング♡
  7. 元旦お餅つき♡
  8. 2017/1放送 NHK 陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~ …

最近の記事

PAGE TOP