マンション組合様のお餅つき大会

 

こんにちは♡

餅つきケータリングゴードン 餅つきブログのお時間です。

本日はマンションでのお餅つき大会の様子をお伝えします。

 

洗米済みで前日から準備したもち米をせいろにセット♡

臼を温めたり、消毒する熱湯を準備♡

全てのせいろにもち米をセット♡

もち米の状態を確認♡

しっかり蒸しあがったか確認中♡

出来上がったらお餅つきスタートです。

そしてこちらは味付けの場所♡

今回は、あんこ・きなこ・ごまの3種類でご用意させていただきました。

 

いつもご利用ありがとうございます。

 

また来年も宜しくお願い致します。

ぜひお餅つきをお考えのお客様は参考にブログを見て下さいね(*’ω’*)

色々なお餅つきをご覧いただけるので、参考にして頂けると思います。

 

それでは、本日も楽しい餅つきになりますように☆

 

◆餅つきケータリングゴードン こてつ◆

 

おすすめ記事

  1. お餅つきでノロウイルス感染はありえる!?症例と予防策を徹底解説
  2. 2017/1放送 NHK 陽炎の辻2 ~居眠り磐音 江戸双紙~ …
  3. フジテレビ「でんじろうのTHE実験」で3時間お餅を搗きました

関連記事

  1. 色々やっております♡
  2. もち米や味付けの拘り♡
  3. 会社様のお餅つき大会
  4. お餅つき大会inふなばし三番瀬海浜公園
  5. ☆ お土産パック ☆
  6. クリーン活動後のお餅つき大会
  7. 12月から1月のお餅つき予約状況のお知らせ
  8. マンション自治会様のお餅つき♡

最近の記事

PAGE TOP